災害備蓄生理用品


突然起こる地震や大雪等の自然災害。災害が発生した際、国や自治体からの支援物資はすぐに届くわけではなく、早く
とも数日はかかってしまいます。支援物資がうまく行き渡らない、避難所生活が長期化するなどで生理用品が不足する
可能性もあります。その状況下で生理用品が職場に常備されていることは、女性にとって大きな安心となります。

生理用品を会社に備蓄することで・・・

・支援物資への依存の軽減
・支援物資が届く前に生理用品を配布できる
・生理用品の保管場所がわかるため迅速に対応できる
・必要な人に配布できる(家族、地域住民など)
・災害が起きた地域への支援活動ができる(支社、取引先など)
・女性社員が安心して仕事ができる

備蓄用生理ナプキン(羽つき)

720枚

(※生理用ナプキン(羽つき) 20 枚入り x 36 個)

備蓄用生理ナプキン(羽なし)

864枚

(※生理用ナプキン(羽なし) 24 枚入り x 36 個)